2016年4月NCT Uが「the 7th sence」でデビューの幕を切り、その年の7月NCT127「fire truck」、8月NCT DREAM「chewieg gum」と続けてグループごとにデビューしました。
2023年、そんな華々しいデビューから7年・・
所属事務所、SMentとの再契約をするか否かの年になりました。
そして、今回注目するのはNCT127でデビューを果たした日本人メンバーの”ゆうた”です。
そのビジュアルとアイドルらしい可愛さ、キレのあるダンスと歌でファンを魅了し続けてきた”ゆうた”は、再契約をするのか、もしくはこのまま契約更新をせずにグループから去ってしまうのでしょうか?
2023年、契約更新の問題について少し調べてみました(‘ω’)ノ
Contents
NCT127ゆうたは事務所と再契約するの?
この投稿をInstagramで見る
ゆうたの再契約をするかどうか、シズニ(ファン)の間でも「どうなの?!」と気になるところです。
様々な意見が飛び交っていますが、本当のことが分かるまで皆さんソワソワしちゃいますよね(;´・ω・)
ゆうた本人はNCT127再契約への意志が強い?
“イリチルとして9人一緒に何かをするのも簡単じゃない時期が近付いてる”ここからのユウタの話で号泣
この言葉が兵役を表すのか契約についてなのかは分からないけれどそれでもこのユウタの話はシズニがいかにメンバーに愛されてるかがわかって涙腺が緩む🥲 pic.twitter.com/Z9c61ppooh— 壱 (@mooonmile) January 7, 2023
16歳で韓国へ渡り、4年の練習生期間を経て、憧れかつNCTとなるきっかけとなった”東方神起”と同じ事務所SMentから、初の日本人としてデビューを果たした”ゆうた”。
とても努力家で苦手だった韓国語もデビュー前にはマスターし、トレーニングにも一生懸命励んだそうです。
また、日本公演の際には言葉が上手く出てこない海外メンバーのサポートを積極的にするなど、気遣い上手で優しいお兄ちゃんのような彼。
シズニ(ファン)をとても大切に思ってくれていて、メンバーにも優しく、愛されキャラのゆうたはNCTになくてはならない存在です。
ある番組内で「僕たちを信じてくれて、僕たちを助けてくれるメンバー、ファンへの責任を負えるのは、この9人しかいないんだ」と彼は語っていました。
ファンやメンバーを大事に思っていることが、凄く伝わります。
日本での活躍が増えていて再契約しない可能性もある!
この投稿をInstagramで見る
昨年は、”HiGH&LOW THE WORSTⅩ”で俳優デビューをし、4月14日からは人気漫画「クールドジ男子」のドラマがスタート!その”一倉 颯”役で出演します。
ですが、一方で日本での露出が増えることで「韓国での活動は大丈夫なのかな~~?」「脱退しないよね・・」と心配する声もチラホラと見かけます。
そんな、彼の再契約の意思はどうなのでしょうか??
どのアイドル達も一度はぶつかってしまう契約更新という壁、人気アイドルとして7年突っ走てきたからこそ、彼の中で色んな考えがあるはずです。
もしかすると、再契約しない可能性もあるかもしれません(;O;)
2023年契約更新するNCTグループとメンバーを紹介!
この投稿をInstagramで見る
2023年、契約更新メンバーは・・(;’∀’)
2016年4月NCT Uでデビュー ⇒ テヨン・テイル・ドヨン・テン・ジェヒョン・マーク
2016年7月NCT127でデビュー ⇒ ウィンウィン・ユウタ・ヘチャン
2016年8月NCT DREAMでデビュー ⇒ ロンジュン・ジェノ・ジェミン・チョンロ・チソン
今年だけでも、NCTの約半分のメンバーが契約更新になります^^;
NCTの魅力的なユニットを紹介!
この投稿をInstagramで見る
まずは、NCTの先陣グループ”NCT U”
「the 7th sence」「BOSS」「Baby Don’t Stop」など独特なメロディーの楽曲でシズニ(ファン)を魅了してきました。
「From home」という曲では”ゆうた”も参加!活動に合わせてメンバーが変わるので、そこも魅力ポイントですね♪
次に、”NCT127”グループ名はソウルの東経127度線からきていて、韓国語ではイリチルと発音します。
由来は”ソウルを皮切りに全世界に広がるグループ”という意味が込められており、その名前の通りグローバル的に活躍するグループとなりました。
「fire truck」「Limitless」「Cherry Bomb」など、どれも一度耳にすると離れない曲になっています。
続いて、メンバー全員が2000年代生まれの”NCT DREAM”は、まるで可愛い弟?息子?をみているような感覚になってしまうグループです(●´ω`●)
デビューしたての頃は「Chewing Gum」「My First and Last」など可愛く、凄く少年らしい曲調でした。
そんな彼らも、年齢とともに顔立ちも曲もカッコよく少年から青年へと成長しました。
20歳になったらグループを卒業という条件で結成されていましたが、彼らの実力はK-POP界でも有望な存在となり、SMentは最初の条件を撤回することに。
一度は、卒業したマークも「Hot Sause」で復帰!今後の活動にも注目です♩♩
それから、中国の「Label V」レーベル(レコード会社)に所属する、韓国人メンバー0の多国籍チーム”WayV(威神V)”読み方はウェイヴイ、ウェイシェンヴイ。
中国語で「神のごときの威力」と意味が込められています。
ビジュアルはもちろん、歌唱力も神のごとし!
1stミニアルバムの「Take Off」では中国最大音楽配信サイトで1位、2019年の中国新人賞を獲得など、デビュー早々からグループ名に負けない実力を発揮しました。
なんとそんな彼らが、今年2023年5月に日本で初の単独イベントを開催することに!
彼らの魅力にハマること間違いなしですよ(^^♪
そして、何といっても圧巻なのがNCTの総勢23人で披露する巨大ユニット”NCT2020”です。
NCTの全てを詰め込んだパフォーマンスに釘付けになってしまいます♩♩
最後に、今年3月9日に発表された、新ユニット!ドヨン、ジェヒョン、ジョンウの3人で結成された”NCT DOJAEJUNG”メンバーの名前の頭文字がユニット名になっていますね。
今月、1stミニアルバム「Perfume」愛をテーマにした楽曲で17日リリースとのこと。
楽しみですねえぇぇ~~^^/
契約更新しないグループとメンバーはだれ?
この投稿をInstagramで見る
NCTは、メンバーが契約した年が異なったりする為、更新するタイミングが一律ではありません(‘ω’)ノ
2017年1月加入 ⇒ ジャニー
2018年1月加入 ⇒ クン・ジョンウ・ルーカス
※クンは、2016年に中国版の”With out you”でNCT Uとして楽曲参加していますが、SMルーキーズ(練習生)としての参加なので、正式デビューは2018年からになっています。
2019年1月加入 ⇒ シャオジュン・ヤンヤン・ヘンドリー
2020年9月加入 ⇒ ショウタロウ・ソンチャン
こうして見ると来年、再来年と更新時期のメンバーがいるのでシズニ(ファン)はドキドキしっぱなしですね^^;
まとめ
この投稿をInstagramで見る
いかがだったでしょうか、今回は”2023年NCT127メンバーの再契約をするのか?”
その中でも日本人メンバー”ゆうた”にスポットを当ててご紹介と今後について少し書いてみました。
契約更新は、どんな人気なアイドルグループ達も通っていく道、再契約をするか契約満了してしまうのか、ここが一つの分岐点になってくると思います。
やはり、NCT127を応援している側としては、脱退というワードは避けたいですよね。
実際にグループに”ゆうた”の姿がない未来はやはり悲しいものです。
検索をかければ沢山の契約更新についての記事やツイートなどが飛び交っていますが、今はまだどんな言葉も憶測でしかないので、最終判断が出るまでは確かなことは分かりません。
また、2023年は韓国出身メンバーの兵役の件もありますので、難しい年になってはきていますが、どんな結果であれ彼らを信じ応援していきましょう(^^♪